生後7ヶ月の娘を連れて松本十帖に泊まってみた
今回は2022年11月に、友人とお互い生後7,8ヶ月の子供を連れてママ娘旅行をしました!
実はオープン当初からずっと行ってみたかったホテルで、良い意味でイメージと異なり、子連れファミリー旅行に全振りしたホテルであることが判明!
子連れこそ、赤ちゃん連れこそ、体験してみてほしいサービスの数々。
話題性抜群の最新ホテルを、赤ちゃん連れ目線で徹底レポートします!本編は客室編です。
基本情報
・チェックイン:15:00
・チェックアウト:11:00
■公式サイトより
チェックインは12:00(客室へのご案内は15:00以降)。早めにチェックインを済ませて、ブックストア「松本本箱」で読書を楽しんだり、カフェでゆったりしたり、浅間温泉でのひとときをお過ごしください。チェックアウトは11:00です。
【駐車場情報】
料金:宿泊者無料
駐車場台数:30 台 屋外
バレーサービス:なし
駐車場&レセプション所在地:松本市浅間温泉3-15-17
【送迎情報】なし
アクセス
住所:〒 390-0303 長野県松本市浅間温泉3-15-17(レセプション&カフェ「おやきと、コーヒー」)
TEL:0570-001-810
【松本駅からバス】
■バスで約30分(32系統/信州大学経由、浅間温泉線)。浅間温泉バス停からレセプション&カフェ「おやきと、コーヒー」は徒歩1分。
松本駅前発車時刻
14:25・14:45・15:25・15:45・16:25・16:45・17:45・18:45
バスでお越しの方もレセプション&カフェ「おやきと、コーヒー」にお立ち寄りください。(バスの進行方向に進んですぐに太い道を右折、すぐ右側)
【北陸新幹線上田駅からレンタカー】
東京方面から便利なのは北陸新幹線上田駅利用。上田駅から松本十帖は50分です。
【自家用車】
■長野自動車道 松本インターから20分。
■長野自動車道 梓川スマートインターから松本トンネル経由で約10分。
※東京方面からの最寄りは松本インターですが、市内の渋滞で時間がかかります。梓川スマートインター(サービスエリア)からお越しいただくのが便利です。なお浅間温泉は町割りが古いため道が細く、すれ違いの難しい道が多くあります。
■上信越道東部湯の丸ICから約1時間10分。国道254号線経由(三才山トンネルが無料になりました!)も実は便利です。
我々は今回特急電車で松本駅まで向かい、そこから松本周辺を観光しつつタクシーでホテルへ向かいました。
20分ほどだったかと思うので、複数人で乗ってしまえばそこまでの金額にはならないはず。
また、松本十帖はチェックイン場所がホテルではなく「おやきとコーヒー」というカフェなのですが、タクシーの運転手さんも何も言わずともそれを分かっていて、その場所に向かってくれました。
東京方面の方で車がなくて諦めている方は非常に勿体無いです!
新宿から松本までは特急あずさで一本。あずさは車両が綺麗で座席も広く、子連れでも快適に過ごせるのでぜひ挑戦してみてください😊
客室種類
全室露天風呂付き、38室で2つのホテルがあります。ブックホテル「松本本箱」と、ファミリー向けの新しい温泉ホテル「小柳」です。
【松本本箱】
・露天風呂付き スタンダードツイン
・露天風呂付き デザイナーズツイン
・露天風呂付き デザイナーズツイン
・露天風呂付き 湯坂ツイン
・露天風呂付き ジュニアスイート
・露天風呂付き コーナースイート
・露天風呂付き パノラマスイート
・露天風呂付き テラススイート
・露天風呂付き グランスイート
【小柳】
・スモールガーデンツイン
・ガーデンツイン(添寝可・エキストラベッド1台設置可)
・ユニバーサル2ルーム(バリアフリー・ベビーベッド設置可・添寝可・洋室2部屋)
・キッズウェルカム ガーデンツイン(ベビーベッド設置可・添寝可)※今回宿泊したお部屋
・ベビーウェルカム コンフォートツイン(ベビーベッド標準設置・添寝可・エキストラベッド1台設置可)
・ガーデンツイン(添寝可・エキストラベッド1台設置可)
・ユニバーサルツイン(バリアフリー)
・ジュニアスイート(ベビーベッド設置可・添寝可)
・ワンルームテラススイート(バリアフリー対応可・ベビーベッド設置可・添寝可・エキストラベッド最大2台可)
・テラススイート(バリアフリー対応可・ベビーベッド設置可・添寝可・エキストラ布団最大2枚可)
とにかく客室の種類が多い…!公式サイトから客室の写真を確認することが出来ますが、どのお部屋も素敵すぎて迷ってしまいます。
露天風呂を重視するのか、お部屋の広さを重視するのか、はたまた子供向けの部屋にするか、目的によってホテルと客室を絞った方が良さそうです。
今回我々は「小柳」の方に宿泊をしました。子連れ(特に小さいお子さん)なら小柳の方が便利かと思います。
「松本本箱」にも泊まれないことはないけど、デザイン重視で段差が多くあったりお部屋全体が暗めだったりするそうなので、小さいお子さんだとちょっと危険な場面もあるかも。
いつか子供が大きくなったら本箱に泊まってみたいなあと思うものの、使い勝手的には絶対に小柳推しです!
チェックイン
さて、チェックインはホテルではなく「おやきと、コーヒー」というカフェで行います。
cafe 10:00-18:00
bar 18:00-22:00 21:30L.O
実はこのカフェ、共同浴場の一角に作られているそうで2階はお風呂なんだそう(見学、入浴不可)。
地元の方が通う共同浴場という顔も持つカフェ。夜はバーとして営業するそうです。
古民家カフェのような、温かみのある雰囲気。
一方で、レザーのチェアがスパイスとなってハードなビンテージ感も漂うなんとも不思議な空間。
席に着くと、ウェルカムドリンク(シードル)とおやきを頂けました(野沢菜とあんこが選べた)。
長野市青木島の「ふきっこおやき」さんとのコラボレーションで、化学調味料や食品添加物を使用していない「手づくりおやき」を提供しているそうです。他にも様々なお味のおやきを販売しているらしい。食べてみたかった…!
ちなみにコーヒーは、東京・中目黒のハンドドリップコーヒースタンド「artless craft tea & coffee」さんとのコラボコーヒーだそう。この渋い店内にはハンドドリップがよく似合う。
ホテル外観
チェックイン手続きを済ませ、3分くらい歩くとホテルが見えてきます。
ちなみにホテル前は相当しんどめな坂になっているのでお気をつけください(笑)
こちらが今回宿泊した「小柳」。小柳の方が奥にあるので坂がよりきついです…。
そしてこちらが松本本箱。レストランや本箱など主要施設が入るメインの棟になります。
フロント
小柳の入り口を入ると、まず目に入るのはショップです。ショップのお会計がホテルのフロントを兼ねているような感じ。チェックイン自体はカフェで済ませているので、声をかけて軽く案内を受ける程度です。
すぐにエレベーターに乗ってしまうのでロビーというロビーはないのですが、エレベーターホールにちょっとしたテーブルセットや、
ネオンカラーが可愛い看板?のようなものが飾られていました。
今時なセンスで思わず写真を撮りたくなります。
ちなみに小柳のフロント営業は19:30までで、19:30〜23:00は隣接する松本本箱のフロントを利用できるそうです。
客室レポート
いざ、入室!
私は初めての経験だったのですが、カードキーはなくこちらのQRコードを入口でかざすと客室に入れるという超最新式ルームキーでした。
こちらにQRコードをかざします。
うちの親ならお部屋に入るのに軽く1時間くらいはかかりそうだなと思いました(笑)
こういう仕組みは、やはり最近の若い人向けのホテルだな〜と感じます。
玄関
まずは玄関スペース。
大人用と子供用の外履き用スリッパが並んでいます。
室内用のスリッパはもふもふフカフカスリッパでした。持って帰りたかったけど荷物になるから断念(涙)
玄関スペースは少し狭くて、我々2家族ともベビーカーを持って行ったのですが折り畳んでも2台分は置けなかったです。
なので広げたまま廊下に置いてしまっていました(それで良いかはホテル側に確認したほうが良いかも)。
客室全体
【半バリアフリー】 床は畳で広々。
キッズのいる家族におすすめです。
絵本や児童書のほか、積み木などのおもちゃ、トイレには子供便座を配置してあります。ベッド幅は120センチ。ハリウッドツイン配置で合計240センチあるので添い寝も可能ですが、幅100センチのエキストラベッドを入れて横一列にベッドを並べることもできます。オプションでベビーウェルカムセットのオーダーも可能です。
壁は珪藻土、床は畳。リビングスペースには、日本人デザイナーの新居 猛(1920-2007)がデザインした、日本を代表するイージーチェア「NyChair」を2台配置。軽くて移動可能でありながら、驚くべき座り心地を実現したリラクゼーションチェアです。
※安全性の理由からベッドガードの貸し出しはしておりません。
※バリアフリーではありませんが、玄関に可動スロープを設置可能です(ご予約時にお知らせください)。ただしトイレは一般的な広さです。車椅子で回転するスペースはありません。またトイレ・洗面からシャワールーム、露天風呂への動線はクランク状になっており、車椅子ので移動は困難です。
□大画面テレビはありません。お風呂等でも視聴可能なネットワーク接続型のポータブルテレビをご用意しております。
□客室の露天風呂は源泉かけ流しですが、湯温調整のため加熱しています。
<面積>
53m2(ベッド幅120㎝×2台 ハリウッドツイン)
<眺望>
窓の外は松本十帖の前庭。木々の先には隣の旅館、さらにその左奥に山が見えています。
<備品・アメニティ>
防水型小型テレビ(ブルーレイ付き・ネットワーク接続可)、Bluetoothスピーカー、冷蔵庫、70度設定ポット、脱臭除菌加湿器、コーヒーメーカー 、電子レンジ、金庫、スリッパ、バスタオル 、タオル、バスローブ、タオルウォーマー、wifi
※プラスチックを含めたゴミの削減に努めております。歯ブラシ、カミソリなどのアメニティーはお持ちいただけると幸いです。
<オプション・ベビーウェルカムセット>
ベビーベッド、バウンサー、哺乳瓶除菌キット、スポンジ(使い捨て)、哺乳瓶用洗剤、おむつポッド、おむつ用防臭袋、流せるおしりふき 、おねしょシーツ、ベビーソープ、タオル多め
※数に限りがあります。ご希望に添えないこともあります。
※この客室には絵本や知育玩具の設置はありません。
お部屋に入ってまず感じたのは、畳の匂いと窓から差し込む陽の光とその暖かい雰囲気の心地よさ。「このホテルは当たりだ…!」と確信いたしました。
子供がいるとなかなかゆっくりする時間はないけれど、窓から見える浅間温泉の街並みと山々をふと眺めるだけで癒し効果抜群。
何よりお部屋の中ほとんどが畳敷きなので、子供たちもなんの不自由もなく遊び回れるし大人も変に気を使わず安心。少しくらいほったらかしでもOKな造りなので、ママたちもふぅっと一息つけるお部屋です。
「本箱」がメインのホテルなので、お部屋の中にも本がいくつか用意されていました。読む時間はなかったけど、知らない本と出会うきっかけになるので本好きにはたまらないサービスです。
この日は本当に天気が良くて、窓から見える山々が美しくたまにはこんな山間の温泉旅行も良いなあと思いました。また海とは違う癒しがありますよね。
お部屋にテレビは置いてないのですが、こちらのポータブルテレビを利用することが出来ます。わざわざネットワークに繋ぐのも面倒で全く使わなかったけど、それが狙いなんでしょうね。
またフロントへの電話は後ろのタブレットから出来ました(途切れ方と音声品質はちょっと頂けない感じでしたが…)。
こんな感じで、赤ちゃんたちはもう完全に自由です(笑)
ベッド周り
さて、先ほどから写真にチラリと写っているベッド周りについてご紹介します。
ベッドはセミダブルを2つくっつけて、ハリウッドツイン仕様に。ママ2人子2人で寝るのにも十分な大きさです。
大人用の浴衣が置いてありました。
ベッド横にはハンガーラックが。浴衣用の羽織もこちらにかかっています。
また反対側には空気清浄機もありました。
ベビーベッドは事前に2台設置をお願いしました。中にポータブルミニベッドをつけてくれているのでフカフカで、いつもより気持ちよさそうに寝ていました(笑)
ミニバー
続いてお部屋の隅に用意されていたミニバーをご紹介します。
コーヒーマシン(ネスプレッソ)とBOSEのスピーカー、そして右側はなんと電気ポット。めちゃくちゃオシャレで最初何か分かりませんでしたw
ちゃんとデカフェも用意されていました。
その下には冷蔵庫があって、冷蔵庫の中もなんと無料で飲み放題!
こちらはキャロットジュース。これ美味しかった!飲みきれない分は全部持って帰りましたw
お水と、缶のぶどうジュースとピーチジュースも人数分ありました。
そしてこちらはまた上記のミニバーとは別でお部屋に用意されているお菓子やドリンクと、その他のアメニティ。
人数分のマグとドリップコーヒー、そしてたくさんのお菓子!
お菓子はおかきやきらずあげというお煎餅みたいなもの、クッキーやスコーンといった焼き菓子とたくさんの種類のものがありました。
こんな素敵なお手紙も置いてありましたよ😊
またこれもこのホテルの大きな特徴として、「タンブラー」が各部屋に用意されています。
本箱やホテル内にコーヒーマシンが置かれているので、そちらのコーヒーはこのタンブラーを持ち運んで利用することができるという仕組み。環境に配慮しつつ宿泊客もタンブラー1つ持てばいつでもコーヒーが飲めるという素晴らしいサービス。
もちろん家に持って帰ることも可能なので、帰宅後も通勤・通学用のタンブラーとして利用することが出来ます。
ベビー・キッズセット
さて、松本本箱ではなく小柳に宿泊した理由が、やはり「子供ファースト」な点。
それを大きく象徴するのがこちらのベビーウェルカムセットではないでしょうか。
ベビーベッド、バウンサー、哺乳瓶除菌キット、スポンジ(使い捨て)、哺乳瓶用洗剤、おむつポッド、おむつ用防臭袋、流せるおしりふき 、おねしょシーツ、ベビーソープ、タオル多め
※数に限りがあります。ご希望に添えないこともあります。
※この客室には絵本や知育玩具の設置はありません。
こちらが全てベビー用のアイテムになっていました。
絵本が数冊と、
全身用のベビーソープ、保湿クリームと下段には大量のタオル、それからおむつ用のゴミ袋と流せるお尻拭きシート、哺乳瓶洗浄用のスポンジまで用意されていました。
またお部屋にはたくさんの絵本や知育玩具も用意されていましたよ。
可愛い積み木も!大人がテンションあがっちゃうおもちゃの数々。
そして哺乳瓶の消毒グッズも完備!
バンボも借りられました。アースカラーでお部屋の雰囲気に合っていて可愛い。
そして洗面所には子供用の歯ブラシもありました。
とにかくね、おむつの替えとミルク以外何も要らないんじゃ!?ってくらいの大充実のラインナップです。正直こんなものまで用意してくれるの?とこちらが驚いてしまうほど。
これは逆に赤ちゃんの時に来ないと勿体ない!(笑)赤ちゃん連れが行けるホテルって限られているし、ここまで何もかもが揃っているホテルは本当に珍しいので、ぜひこのサービスを体感して欲しいです。
水回り
続いては客室の露天風呂をご紹介します。
まずこれ本当に部屋のお風呂なの?ってなりました。笑
壁も床も、浴室全部が木…!これがもう最高。高級旅館の露天風呂に全く引けを取らないデザイン。
さらにはなんとこのお風呂、源泉掛け流しだそう。
見た目だけじゃなく本物の浅間温泉にいつでも入れるというクオリティがすごい。
そしてお風呂の手前にシャワールームがあるので、こちらで体を洗ったり出来ます。
風呂用の椅子もあるので、赤ちゃんを洗うのもなんとかなりました。(うちは風呂椅子に親が座って抱っこで洗うスタイルなので)
そしてこちらが洗面台。こじんまりとはしていますが、必要最低限の備品は揃っているので問題なし。
こちらはお初にお目にかかったのですが、その名も「タオルウォーマー」!用はタオルを何枚も使うより、このウォーマーでタオルを乾かして再利用しようね、というもの。ただこれがなかなか乾かない…使い方が分からなくてもしかしたら間違っていたのかもしれないけど、全然ウォームされなかったので普通にハンガーにかけて部屋干ししてました。
そして廊下には外湯用の桶も用意されていました。子供達のおもちゃと化してたけど(笑)
お部屋のお風呂で使っても便利です。
そしてこちらがお手洗い。
お手洗いも木の床で癒し空間になっています。おむつ用ゴミ箱も初めからセットされていました。
アメニティ類
さて、お部屋の外に出るとエレベーター前にはアメニティバーが用意されています。
ここで何より嬉しかったのはこれ、ウォーターサーバー。お部屋でるとすぐにサーバーがあるので、まだまだミルクの回数が多い赤ちゃん連れだと本当に便利でした。深夜も寝ぼけながら眼鏡もかけずに廊下に出て、お湯を汲んでました(笑)
そしてこちらは電子レンジ。哺乳瓶の消毒で、こちらも頻繁に利用させていただきました。
ワンフロアの部屋数も少ないので他の方と会うこともなく、部屋のドアは夜以外は空きっぱなし状態でこのウォーターサーバーと電子レンジにはとてもお世話になりました…!
そしてアメニティはというと、
まず色浴衣。サイズによって柄が異なります。
そして外用スリッパにヘアブラシやコットンセット、歯ブラシ、体を洗う用のタオルなどなど。
一通りのものは揃っています。
さらにはちょっとしたお菓子や、
お茶パック、
お部屋に置いてあった缶ジュースも無限に飲めるし、
なんとアイスクリームまで…!
このホテル、無料のサービス多すぎる。もちろんどれも有り難くいただきました💓
子供も大人もこのサービスにはテンションが上がります。
おまけ
チェックイン時に渡される浅間温泉散策マップ。
正直観光名所というほどではないのですが、このマップを元に歩いてみるとやっぱり普段私たちが生活しているところとは違って風情があるというか、小さい温泉街の街歩きが出来るので楽しかったです。
坂の勾配がかなりきついので、良い運動にもなります(笑)
夕食前のちょっとした時間とか、少し歩いてみるとそれもまた旅の思い出になって良いと思います♪
松本十帖にお得に宿泊するには?
ゆるコ的オススメのOTAサイトは「一休.com」です!
「一休.com」:独自キャンペーンが頻繁に行われており、キャンペーン利用かつオフシーズンを狙えば割引率up!
なお、松本十帖はYahooトラベルには掲載がありませんでした。
私は比較的価格が中堅〜若干お高め(¥10,000〜/泊)くらいのホテルに宿泊することが多いのですが、そういったホテルを狙うのであれば一休.comとYahoo!トラベルはオススメです。
そして必ずキャンペーン情報は事前にチェックし、エントリーが必要なキャンペーンの見落としやエントリー漏れがないかを確認しましょう!
他にもスーパーセール中であれば楽天トラベル
\ベビー向けサービスが最強!/
まとめ
とにかくベビーに優しい!優しすぎる!
必要最底限のアイテムだけでなく、知育玩具やたくさんの絵本など子供を飽きさせない工夫が親にとっては本当にありがたい。なかなか赤ちゃん連れの旅行って腰が重くなりがちだけど、ここならむしろ連れて行ってあげたい!と思える。
後編ではさらに驚きのサービスを提供してくれるお食事どころやブックストアについてご紹介しています😊
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい 【乳児連れ】松本十帖宿泊記(客室編) 【生後7ヶ月の娘を連れて松本十帖に泊まってみた】 今回は2022年11月に、友人とお互い生後7,8ヶ月の子供を連れてママ娘旅 […]